こんにちは もうすぐ二月になりますね。
2月1日から2月28日までホワイトニングがなんと50パーセントオフの半額キャンペーンを行っております!!
普段ホワイトニングに興味がある方はこの機会を逃さずに、是非白い歯になりませんか⁉️
歯が白くなることでよりイメージアップをしたり、より清潔感が生まれますのでホワイトニングに興味がある方は是非当院のスタッフまでお問い合わせください(^^)
(k.y)
2019.01.30更新
こんにちは もうすぐ二月になりますね。
2月1日から2月28日までホワイトニングがなんと50パーセントオフの半額キャンペーンを行っております!!
普段ホワイトニングに興味がある方はこの機会を逃さずに、是非白い歯になりませんか⁉️
歯が白くなることでよりイメージアップをしたり、より清潔感が生まれますのでホワイトニングに興味がある方は是非当院のスタッフまでお問い合わせください(^^)
(k.y)
投稿者:
2019.01.26更新
こんにちは。
今日は根管治療について話していきたいと思います。
皆さんの歯に虫歯はありませんか?
虫歯を放置していると虫歯が大きくなり、歯の神経(歯髄)まで虫歯が進んでしまいます。
神経まで虫歯が進むとズキズキした痛みに襲われてきます。そうなってくると歯の中の神経を取らなければなりません。
従来は手用ファイルのみで治療を行っていたので治療効率が悪く、治療時間、来院回数など患者さんの負担が大きいことがあげられました。
当院では、ニッケルチタンロータリーファイルを用いているため、治療が効率的かつ正確に行えるため、患者さんの治療時間、来院回数が少なくてすみます。
虫歯の治療を行ってない方、根管治療を中断されている方はもちろん、定期検診に受診されていない方も一度虫歯がないか確認されてみてはいかがですか。
お気軽にご相談ください。
Yw
投稿者:
2019.01.15更新
こんにちは!
前回から4か月経ったインビザラインモニターの写真です。
ゴムを上下の歯にかけて、奥歯のかみ合わせがうまくいくように調整を行ってきました。
横から見ると奥歯がしっかり噛み合ってきたのがわかるようになりました。
新しく調整したインビザラインも残り5枚です。
最後まで経過を更新していきますので、ぜひ最初の状態と治療終了になった時の状態を見比べてみて下さい。
インビザラインの治療が気になる、矯正治療に興味がある方は
無料の矯正相談も行っていますので、お気軽にご連絡ください!
うりゅう歯科・矯正歯科クリニック
093-453-1313
(a.u.)
投稿者:
2019.01.07更新
先日、新年会として、ランチをおいしく頂きましたが、皆さまはいかがですか⁇お正月のお料理は、おもちは、おいしく頂けましたか⁇…そのおもち‼︎わたしも大好きなのですが、くっついて銀歯が取れちゃった‼︎なんてこともありますよね(>_<)どうして銀歯が外れるのでしょう。。それは…
➊金属の劣化
銀歯はお口の中で、金属イオンとなって少しずつ溶けています。その為、少しずつ変形したり、時にはかみ合わせのすり減りで穴が空いたりして外れてしまいます。
❷接着剤の劣化
銀歯をくっつけている接着剤も、劣化すると少しずつ溶けていき、銀歯と歯の間に隙間ができ、外れてしまします。
❸二次う蝕
銀歯と歯の間に隙間ができると、そこから中に虫歯の菌が入り、虫歯を作ってしまいます。ご自身では気づきにくいので、銀歯が外れた時には大きな虫歯になっていることもあります。これは是非、定期的な受診で早めに見つけたいところです!
他にも、歯ぎしりやくいしばりで負荷がかかって外れることもあります。
原因は様々ですが、銀歯が外れてしまうと、歯の象牙質という柔らかい部分が露出してしまうので、虫歯になりやすくなります。痛くないから長い間放置していた…という方もいらっしゃいますが、歯を守る為にも、なるべく早い治療をおすすめします。
また、当院では金属を使わない治療も行っており、その材料も数種類からお選びいただけます。金属と違って劣化もしづらく、二次う蝕にもなりにくく、天然歯とも色なじみがいいのでおススメです!気になる点がございましたら、ご相談だけでも…ぜひスタッフにお声がけください!白く輝く歯で、たくさん美味しいもの、いただきましょう(◍ ͒•ಲ• ͒◍)♬
n.y
投稿者:
2019.01.04更新
新年明けましておめでとうございます
みなさんいかがお過ごしでしょうか。
当院は本日1月4日より通常通り診療を行っております。年末年始明けのため予約が混み合う場合がございます。
事前にお電話いただくとあいている時間帯などお伝えできますので、スムーズにご案内できると思いますので来院前に一度ご連絡いただけると幸いです。
さて本日当院ではスタッフ全員で新年会を行いました!ピザやオードブルなど豪華なお昼となりました
おいしくいただき、明日からも頑張ります!
(sk)
投稿者: