さて、インフルエンザの流行がピークを迎える時期に突入しました。
ウイルスに負けず元気に過ごすには、体を温める食物で免疫力を上げるとよいそうです。
免疫機能が一番活発になる体温は36.5℃~37℃。
一度下がると免疫力は30%も低下してしまうので、食べ物で内側から体を温めることが大切ですね。
体を温める食材(ようの食べ物)の紹介です。
①穀物・豆類……もち米、黒米、小豆、黒豆
②肉類……………鶏、豚レバー、羊肉、鹿肉
③魚介類…………マグロ、いくら、かつお、鮭
④野菜類…………ごぼう、ニンジン、小松菜、さつまいも、玉ねぎ、ニラ
⑤果物・ナッツ類……オレンジ、ざくろ、桃、ぎんなん、栗、ゴマ、クルミなど。。。
これからの季節にぜひ取り入れて見てはいかがでしょうか?
年内の診療は、12/29(木)午前までとなっております。
尚、12/29(木)午後より、1/4(水)まで診療をお休みさせていただきます。
年始は、1/5(木)より診療開始いたしますが、午前中のみの診療です。
先月から行われている、メタルフリー30%OFFキャンペーンは、12月末まで実施いたしております。
この期間に、銀歯のやり替えをご希望の場合は、是非ご相談ください!